ピアノ教室行ってきました~^^

課題は、
・バーナムピアノテクニック
陽気にひこう、なやましげにひこう、無事クリアしました~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

・バーナム ピアノテクニック 全調の練習
 これで、全調の練習はコンプリート♪
意外と早く終わった感じがするね~
んで、次の教本は、”バーナムピアノテクニック2
今までは全調の練習だったけど、こっちは指の動きをメインにやっていくみたい。

 とりあえず、次回のレッスンまで2週間あるので、
”目がさめた のびをしよう”と、”歯をみがこう”の2曲を練習~
目がさめた のびをしようの方は、最初16分音符で、8分音符に変わっていくので
テンポのキープ練習って感じかな?
メトロノームで70~100で弾ける様にとの事。

 歯をみがこうの方は、リズム練習をして、早く弾く。
テンポ指定はされなかったけど、なるべく早く弾けるようにして来てとの事。
なるべくってのが、一番難しいんだけどね(笑)

・シニア・ピアノ・レパートリーC
 乙女の祈り~再練習
三連符のリズムが、もうちょいと・・・・(^_^;)
左手はテンポを刻めてるので、後は右手の配分をとの事。
一応指導してもらい、修正しつつ弾き直して、一応出来てるので、
これで、終了するか、もう少しやるかどうしますか?と言われた。

 ただ、自分だけで弾けてないので、もう少しやる方向に~
好きな曲だから、きっちり弾けるようになりたいしのう・・・
本当に、あともうちょいって感じなので、頑張るぞ~!!

 発表会用(美しく響くピアノソロ 大人の定番レパートリー)
カノン
まだ、途中段階だけど、1箇所音間違いしてたわ・・・(^_^;)
微妙な指移動が多いからね~
まだまだ、ぎこちない感じの指移動だもんな・・・
後は、譜読みを進めて、弾き慣れていくしかないんだけどね。

■今回指導してもらった事(バーナムピアノテクニック2、シニア・ピアノ・レパートリーC)
・目がさめた のびをしよう
・歯をみがこう
・乙女の祈り
・トロイメライ
美しく響くピアノソロ初級 大人の定番レパートリー
カノン(パッヘルベル)
■課題
・バーナムピアノテクニック2
目がさめた のびをしよう
歯をみがこう
・シニア・ピアノ・レパートリーC
乙女の祈り
トロイメライ
■発表会用
・美しく響くピアノソロ初級 大人の定番レパートリー
カノン(パッヘルベル)